- 副業したいけど確実に月1万以上稼ぎたい
- あまりしんどいのはいや
- フリーランスとして仕事するのって感じがして嫌
休日、家にいてばっかりでヒマ。
どうせならお金稼ぎたいな。

何か稼ぐ方法とか考えてるの?

ない!
何かいい方法ない?

ないんかい!
いいよ、僕が今までにして、月1万以上稼いだ方法のいくつかをピックアップするね。
副業で1ヶ月、1万円を稼ぐ方法
誰でもかんたんにできるのは、ぶっちゃけこの3つですね。
- 休みの日にバイトする
- メルカリやヤフオクでいらない家具や家電、雑貨を売る
- 自己アフィリエイトをする
僕の経験も踏まえて、解説していきます。
休みの日にアルバイトする

休みの日、何してるの?

え、何もしてないよ。

でも、稼ぎたいんだよね。
だったら、バイトしよう
ということで、1つめはアルバイトです。
休みの日、特にやることないなら、日雇いのアルバイトをしてみるといいですよ。
特に本業とは別の業種にしておけば、新鮮味があって、新たな気づきを得ることができますし、直接給料を手渡されるので、「やり切った!」という達成感も得られます。
また、そこで得た気づきを本業で生かし、成績を伸ばすことに繋がると、昇給してもらえます。
(ただし、そこは会社の査定によるものなので保証はできません)
副業で稼ぎ、本業でもさらに稼ぐことができる、それが『日雇いバイト』です。
ちなみに、僕は過去に『AVの動画や音声のノイズがないかチェックする』副業をしましたが、1日で1万円を超えてました。
正直、昂る感情を押さえながら、仕事するのつらかったです(笑)
日雇いバイトにはいろんな種類があるので、一度探してみてくださいね。
≫ 単発バイトアプリ「シェアフル」
≫ バイトが決まると祝い金!バイトさがしはマッハバイト
メルカリやヤフオクでいらない家具や家電、雑貨を売る

部屋にもう1年着てない服とか使ってない家電とかないの?

めっちゃある!
けど、どうすんの?

そういうものはもう使わないものが多いので、メルカリやヤフオクで売っちゃおう!
次に、フリマサイトで家具を売ってしまいましょう。
使っていない家具や家電は、もう2度と使うことはありませんよ。
人間、新しいモノ好きですから。
iPhone11 Proを持っていたら、わざわざiPhone6Sなんて使わないでしょう。
でも、それを欲しい人もいるのも事実です。
iPhoneだったら、部品だけ抜き取って、修理用に再販売する人がいたり、回路に使われている金属を集めている人がいます。
そういう人たちに向けて売ると必ず売れます。

でも、フリマでモノ売っちゃったら、また買いたくなるし、残しときたい。それをもしまた買うことになったらもったいないやん。
と思っている方は、まず、使っていない家具があるなら、部屋に並べてみてください。
あなたの部屋の何割がいらないモノで占めていますか?
それらが1割以上あるのなら、売った方が断然お得です。
もし、あなたの家の家賃が5万円だとして、いらないモノが1割を占めていた場合、5,000円をそれらに支払っていることになります。
だって、その分の居住スペースを奪われているわけですから。
すごくもったいないですよね!
なので、もし使っていないものがあるのなら、売ってしまった方がお得です。

でもさ、どんなものでも売れるの?
売れます!
こちらは僕が2019年にメルカリで売ったiMacです。
写真の通り画面はぶつけた拍子にバキバキになってますが、5万円で売れました。
型式は2013 Lateで実に6年落ち。
動きはまだまだスムーズではありましたけど、画面が割れて見づらい状態でした。
そのため、「売れるかなぁ〜」と心配でしたが、出品してからたった2日で売れました。
こちらは何に使うのかわからない鉋。
刃も折れており、削ることもできません。
それでも、ヤフオクで1,000円で売れました。
こんなのでも売れちゃうんです。
みんな物好きですので、心配しなくても大丈夫。
もし、いらない家具、家電、雑貨があるなら売ってしまって、お金に変えてしまいましょう。
使ってないモノにいくらかの家賃を払うのはもったいないですからね。
Amazonユーザーなら、こちらもオススメ!
Amazonアカウントで利用できる【リコマース宅配買取サービス】
自己アフィリエイトをする
僕はこれが1番オススメです。
そもそもアフィリエイトってなんぞや?って方に解説しますね。
- Webサイト(ブログやホームページ)に広告主である企業の商品・サービスを紹介する。
- 読者さんが読んですぐに飛べるように、その商品やサービスのURLを貼っておく。
- 読者さんがリンクから飛んで企業のページに行って購入する
すると、あなたに報酬が入る仕組みになっています。

じゃあ、自己アフィリエイトは?

自分に商品を紹介して、それを購入したり、無料体験したり、資料請求したりすること。

わかりにくいな。
はっきり言ってよ。

欲しいものを購入するだけで、報酬が得られる仕組みのこと

え、そんなことできんの?
できます!
ASPに登録されている、自己アフィリエイト(セルフバック)OKの商品であれば、それだけでお金が入ってきます。
アフィリエイト広告を一括で管理する独自のシステムで、広告主から受け取った広告素材を各メディアに提供しています。
もちろん、ASPに会員登録する必要がありますが、簡単に報酬を得られることができます。
実際、ASPに登録してから、ものの10分で報酬が2,858円ゲットしました!
それにもしその商品を体験だけでなく、買うことにしても「割引」されたことになるので、非常にお得に商品を買うことができます。
逆に、セルフバックを通さず、購入する方がもったいないですよ。
また、ASPに登録しておけば、ブログやツイッターで商品を紹介し、そこから他の人にも商品を購入してもらえれば、報酬はドンドン増えていきます。
これがアフィリエイト収入というモノですね。
ASPは多くあり、商品も幅広くありますので、ぜひ会員登録をして、セルフバックを利用してみてくださいね。
まとめ
- 休みの日にバイトする
- メルカリやヤフオクでいらない家具や家電、雑貨を売る
- 自己アフィリエイトをする
コメント