こんにちは、よぴこ(@yopico1206)です。
このブログを始めて1ヶ月。あっという間でした。
この期間中に僕はあることに気づいたので、今回はそれを記事にまとめていきます。
その気づいたこととは何なのか?
「ブログ」を始めることで、人生を大きく変えられる
ということです。
具体的に以下で語っていこうと思います。
「ブログ」を始めると、今後の人生が大きく変わる4つの理由
ブログが人生を大きく変える理由は、ザックリ4つあります。
- 価値観の合う友人ができる
- 好きなことに対しての情報収集・整理が捗る
- 文章力・マーケティング力の向上
- 費用がかからないのに、お金が稼げる
それぞれ詳しくお話していきます。

順番に読まなくても大丈夫なので、お好きなところからどうぞ
価値観の合う友人ができる
ブログは、自分の想いを紡ぐメディアです。
発信を継続し、それを人が読むように読んでもらえるようになると、
- 自分の感性に近い人
- 自分に似た価値観を持っている人
- 自分と同じ志を持った人
- 自分と趣味趣向が合う人
が集まってくるようになります。
なぜなら、これらが合わなければ読者になろうなんて思わないからです。

ギャンブルにまったく興味のない人が、パチスロについて書かれている記事を読もうとは思わないですよね
逆に、価値観が合う人たちとコミュニケーションをとっていくと、驚くほど仲良くなれることが多いんです。
アフィリエイトブログをしている方なら、アフィリエイト関連について掲載している方と。
Twitter発信に力を入れている方なら、Twitterで成果を上げている方と。
多くのビジネスパートナーを獲得できる可能性があるのです。
僕は大人になってから、あまり友人ができていませんでしたが、ブログを始めて、それを公表するようになってから、いつの間にかブロガー仲間が増えたように思えるのです。
共に高め合っていける同志が得られるのは、かけがえのないことです。

ブログは人と人とを繋ぐ架け橋!
好きなことに対しての情報収集・整理が捗る
基本的に自分の好きなことについて綴っていくため、情報がストックされていき、自分にとっての辞書になっていきます。
そして、ブログ(Web Logの略)というように、インターネット上に公開されているため、誰でも簡単に見ることができます。
するとどうなるのか?
情報発信をしているあなたの元には、情報が集まってくるようになります。
例えば僕の場合、早起きや資産運用についての情報を発信しているため、これらに関しての情報をすばやく入手することができます。
なぜなら、僕が情報発信したことによって、その情報を求めた人が集まり、その集まった人たちが情報提供のお礼にと、情報をくれるからです。
自分が好きで綴っていることであっても、それが誰かの悩みや不安を解消できるのであれば、その人にとってはありがたい情報なんです。

感謝を返してもらえるよう、人の悩みにフォーカスした記事を書いていきましょう
文章力・マーケティング力の向上
「文章力がないし、面白い文章なんて書けない……」
という方は、最高のチャンスです。不安を感じるのは、多くの場合「知らない」からです。
逆にこの「知らない」を無くしていくと、自然と上達していくのです。
ブログを始めるのを機に、文章力を高めてみませんか?
仕事でのメールや報告書など、あらゆる場面で文章を書く力が必要になっていますので、ブログを始めて、文章力を高めていきましょう。
また、マーケティングの勉強にもなります。
- どうやったら、読者に喜んでもらえる記事になるのか?
- 悩みをどのように解消すれば、リピーターになってもらえるのか?
実店舗でも必須なこれらの項目を、ブログを通して学ぶことができるのです。
それに「ネット」や「広告」の仕組みを理解することができるので、インターネットビジネスについて賢くなり、「たった1日で5万円を簡単に稼ぐ方法」のような変な詐欺に引っかかりにくくなりますよ。
ただ、詐欺をしている人はあの手この手であなたを騙そうとしてくるので、注意しておきましょう。

たくさん記事を書いて、ライティング・マーケティングスキルを高めていきましょう!
費用がかからないのに、お金が稼げる
ブログの運営費用はおよそ月々1,000~2,000円ほどで済みます。
にも関わらず、ブログはすごい人では月に500万円以上稼いでいる人もいます。
SEO報告:1位を量産しました😌
ブログを700日ほど毎日更新したら、月間170万PVになり、月間収益は「500万円くらい」になりました。世の中には「稼いでいるか怪しい人」が多いので、僕はすべて公開しています。ノウハウは無料公開していますhttps://t.co/4R1x84vqKY pic.twitter.com/9zz63HsDZV
— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 12, 2019
どれだけ稼ぐお金が増えても、支出は変わらないのでコスパはかなり良いです。
副業でよく挙げられる「せどり」は、仕入れがあるので利益は売上よりかなり少なくなってしまいます。
しかし、ブログだと「利益≒売上」が成立します。
レンタルサーバーやドメインの料金を1年契約にしておけば、費用はそのたった1回だけ。

ブログはコスパ最強です!
ただし、お金稼ぎなので、簡単ではありません。月1万円稼ぐのも一苦労なんです。
実際、1ヶ月間ブログを書いてみた僕の売上は「143円」でした。(泣)
それでも、続けて記事数をストックしていくと次第に、少しずつ稼いでいけると感じています。
もし、月1万円稼いだとしたら、1年後には12万円もの「自由に使えるお金」が増えます。
好きなことを読んでくれる人に寄り添う記事として書くだけで、この金額が徐々に増えていくのです。
メチャクチャうれしくないですか?
僕は始めて3桁の収益が出た時、思わずガッツポーズをしてしまうほど喜んでました。
こういった達成感を得られるというのも、ブログの醍醐味です。
少しずつでもお金を稼ぎ、人生を豊かにしてくれる。
それがブログなんです。

あ、たまに、誰でも簡単に月10万円稼げるといった人を見かけますが、その人たちは多くは詐欺師なので、注意しましょう
ブログを始めてみませんか?
ブログは、関係の良い友人が得られ、勉強になるし、お金も稼ぐことができる夢のような媒体です。
さらに費用も月々1,000円〜2,000円ほど。
もうやるしかないよね!と言いたくなるほどなのですが、いかがでしたでしょうか?
人によって「合う」「合わない」はさまざまですが、ブログはほとんどリスクがなく、お金を稼ぐことができるメディアだと感じていただけたと思います。
もし自分に合わなければ、やめてしまってOKですし、合うのであればドンドン記事を書いていき、収益をあげればいいだけなので、ぜひともチャレンジしていただきたいです。
ではまた。
コメント